アクセス解析
アクセス解析とは?
インターネット上でビジネスを展開するとき、自社のウェブサイトはお客様を集め、商品やサービスを紹介し、何らかの成果につながるアクションを起こしてもらうという、極めて重要な役割を担います。
どんなに魅力的な商品を取り扱っていても、サイトに上手く集客できでいなかったり、せっかくサイトまで来てくれた人に商品の魅力を十分紹介しきれていなければ、十分なコンバージョンを獲得することができません。サイトに何らかの改善策が必要です。
リアル店舗では、お客様の数や、お店の中でのお客様の行動を目で見て確認することができますが、インターネット上にあるウェブサイトではそうはいきません。そこで必要になるのが、アクセス解析です。
アクセス解析からは、数多くの貴重なデータを得ることができます。
例えば、サイト内のどのページがよく見られているのか、また、どのページでサイトから出て行ってしまっている人が多いのかを知るだけでも、コンバージョンにつながりやすいサイトに改善するための貴重なヒントが得られるはずです。(図1参照)
また、アクセス解析サービスの中には、インターネット広告ごとのコンバージョン率や、検索キーワードごとのコンバージョン率を分析可能なものもあります。
インターネット広告などの有料施策からのコンバージョン数を知ることは、広告の費用対効果を知るうえで必須です。インターネット広告を利用するうえでは、ぜひこのような機能をもったアクセス解析サービスをご利用になられることをお薦め致します。
例えば、バナー広告を出稿した場合、クリック率は媒体側から提出されるレポートで確認することができますが、そのバナー広告からサイトに来た人がサイト内でどのような行動をとったのか、何件の成果につながったのかまでは、広告効果分析の可能なアクセス解析サービスで分析するしか方法がありません。
この他にも、どのようなキーワードで検索エンジンから訪れている人が多いか、またコンバージョンにつながりやすいのはどのキーワードかを知ることで、SEO対策や検索エンジン広告への対策を改善することもできます。
このように、アクセス解析は、インターネットでビジネスを展開するうえでは必須のマーケティングツールと言えます。
【アクセス解析】
【アクセス解析】
【アクセス解析】
ウェブサイトが利用しているサーバーに、簡単なアクセス解析機能がついている場合がありますが、専門のアクセス解析サービスを利用すると、より高度な解析が可能になり、貴重なデータを得ることができます。
【アクセス解析】
アクセス解析サービスには大きく分けて2つの種類があります。
1つは解析対象となるすべてのウェブページのHTMLソース内にタグを貼り付けるもの で、比較的低コストで簡単に導入できます。
もう1つはサーバーにプログラムをインストールするタイプのもので、より正確な解析を行いたい大規模なウェブサイト向けです。
「アクセス解析」を行うメリットは?